top of page

OUR CLASSES
女子未来大学の授業
● 申込み受付中の授業 ●


"自分らしく"働いて成果を出すプロジェクトマネジメント講座
これからの時代「どこで働くか」よりも 「誰と、どう働くか」が大切 。 あなたの強みを活かしながら、自分自身のペースでチームやプロジェクトをリードする。 それが、 プロジェクトマネージャー という働き方です。 本講座では、単なる在宅ワーカーではなく、自らの意思でチームをまとめ...


【女子未来大学 10周年ちょっと記念・リアルディナー会】 〜また、会いましょう。語りましょう。つながりましょう。〜
女子未来大学がスタートして、気づけば まる10年—— これまで多くの方との出会う機会をいただきました。 そして節目として、 久しぶりのリアル開催(ディナー会) を企画します! “答えそのもの(Answer)を誰かに教えてもらうのではなく、 答えを自ら導き出せる力(How...
● 全ての授業&授業レポート ●
検索


【2017.8.26開催】コンプレックスを魅力に変えて、望むキャリアを手に入れる方法
「あなたは自分に自信がありますか?」 「あなたは自分の望むキャリアを手に出来ると思っていますか?」 もし、こう問いかけられたらなんと答えますか? 特に日本の女性は「自信がない」「自己肯定感が低い」人が多いと言われています。...


【2017.6.18開催】人生の優先順位を決めるワークショップ
女子未来大学、今回の授業テーマは「人生の優先順位を決める」こと。 2015年3月21日に一度開催し、満員御礼で大人気だった女子未来大学の「人生の優先順位を決める授業」を再び開催します! 「人生の優先順位を決める」と言うと、とても大きなテーマに聞こえますが、...


【2017.5.20開催】ワインブランド「アルムンド」代表でソムリエでもある今野有子さんをお迎えして 「好きを仕事にするためにみつける3つのこと」
ワインブランド「アルムンド」代表でソムリエでもある 今野有子さんをお迎えして 「好きを仕事にするためにみつける3つのこと」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 「好きを仕事にする」という言葉を聞いて、どんなことを思い浮かべますか?...


日本の伝統的な作法と国際マナーを熟知したマナーコンサルタントが教える 「品のある大人の女性になるために身に付けたい5つのこと」
今回は、(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会(通称ZENDEN)と女子未来大学の共同企画として、社会や世界に出ても恥ずかしくない品のある大人の女性になるためのマナーを学ぶ授業を開催しました。 講師は、大手CA養成スクールでメイク、立ち居振る舞いの講師を勤めた経験から「礼...
bottom of page