top of page

OUR CLASSES
女子未来大学の授業
● 申込み受付中の授業 ●


"自分らしく"働いて成果を出すプロジェクトマネジメント講座
これからの時代「どこで働くか」よりも 「誰と、どう働くか」が大切 。 あなたの強みを活かしながら、自分自身のペースでチームやプロジェクトをリードする。 それが、 プロジェクトマネージャー という働き方です。 本講座では、単なる在宅ワーカーではなく、自らの意思でチームをまとめ...


【女子未来大学 10周年ちょっと記念・リアルディナー会】 〜また、会いましょう。語りましょう。つながりましょう。〜
女子未来大学がスタートして、気づけば まる10年—— これまで多くの方との出会う機会をいただきました。 そして節目として、 久しぶりのリアル開催(ディナー会) を企画します! “答えそのもの(Answer)を誰かに教えてもらうのではなく、 答えを自ら導き出せる力(How...
● 全ての授業&授業レポート ●
検索


【2018.4.28開催】SHElikes・SHEworksファウンダーと女子未来大学ファウンダーが語る 今、女性に支持されるコミュニティ・マネジメントとは?
みなさんは「コミュニティ・マネジメント」という言葉を聞いたことがありますか? ソーシャル化が進み、SNSが急激に発展したことで、人との繋がりや絆、コミュニケーションの在り方が変化していることを背景に、「新しいコミュニティの在り方」や「コミュニティ・マネジメント」にも大きな注...


局アナウンサーからフレグランスデザイナーへ 感性と直感に従って「自分」の人生を歩む方法
今回の授業は、元テレビ東京のアナウンサーで、退職後にフレグランスブランド「Whitte(ウィッテ)」を立ち上げた白石小百合さんを講師にお迎えして『感性と直感に従って「自分」の人生を歩む方法』をテーマにお話いただきました。...


【2018.3.24開催】局アナウンサーからフレグランスデザイナーへ 感性と直感に従って「自分」の人生を歩む方法
女性は“感性”が豊かで、感受性が高い人が多いと言われています。 そもそも「感性」とはなんでしょうか? 例えば心の感性としては、“人の気持ちを感じ取る力”“場の空気を読む力”“アートや芸術、ファッションなどの美的センス”“流行やトレンドを感じ取る力”“創造力と想像力”など色ん...


心に刻む瞬間を切り取ろう!一枚の投稿で自己表現する方法
今回は、世界を旅する先々で切り取ったフォトジェニックな写真をSNS で発信するトラベルフォトライター・旅ガールとして活躍中の石井小百合さんを講師にお迎えして、好きなことを仕事にするまでのお話や、インパクトのある写真で人や仕事を引き寄せていける撮影テクニック、加工方法を教えて...
bottom of page