"自分らしく"働いて成果を出すプロジェクトマネジメント講座
- fiertejapan
- 3月31日
- 読了時間: 4分

これからの時代「どこで働くか」よりも「誰と、どう働くか」が大切。
あなたの強みを活かしながら、自分自身のペースでチームやプロジェクトをリードする。
それが、プロジェクトマネージャーという働き方です。
本講座では、単なる在宅ワーカーではなく、自らの意思でチームをまとめ、成果を出す「実践的なプロジェクトマネジメント」を学べます。
プロジェクトマネジメントスキルを身につければ、フリーランスのような独立した働き方ができるだけでなく、プライベートや大切な人との時間のバランスを取りながら、持続可能なキャリアを築くことが可能になります。
講座は実践的で分かりやすく、2時間×2回の短期集中で行います。
プロジェクトマネジメントの基礎から実務で使えるスキル、さらには案件獲得のノウハウまで丁寧にお伝えします。
あなたが望む「働き方」と「成長」を叶える未来を掴んでください!
■なぜ、この講座を開催しようと思ったか
今現在、プロジェクトマネージャーができる人は、とてもとても少ないです。
ありがたいことに案件のご相談も増えてきたのですが、私自身のキャパは限界を迎えており、全てを受けることができない状況です・・・
「青山さんみたいなプロジェクトマネージャーが、あと2、3人ほしい!」とクライアント様からも言われることも多く、私自身も同じように「もっとプロジェクトマネージャーが増えてほしい!増やしたい!」という想いから、今回の講座を企画しました。
ぜひぜひプロジェクトマネージャーを目指していただき、プロジェクトマネージャーを求めているクライアント様を助けてくださると、ほんとうにありがたいです!!
そして、もしよければ私のチームに加わって、一緒にプロジェクトを推進していだだけるのであれば、本当にうれしいです!
■こんな方におススメ
自由な働き方を求めてフリーランスとして独立を考えている方
子育てや家庭と両立しながら自分らしいキャリアを築きたい方
これまでの経験やスキルを活かしてプロジェクトをリードしたい方
実践的なプロジェクトマネジメントのスキルを身につけたい方
在宅やリモートでチームを動かし、成果を出す働き方に興味がある方
今の自分をさらに成長させて市場価値を高めたいと考えている方
同じ目標を持つ仲間とのネットワーク作りをしたい方
■講座構成(仮)
全2回 x 2時間
第1回:プロジェクトマネージャーって何をする人? 〜あなたのキャリアを自由に広げる基礎知識〜
6月1日(日) 10:00-12:00
・オープニング:あなたが理想のキャリアを築くために
・プロジェクトとは何か?タスクとの違い
・PMの役割・スキルを活かした働き方
・成功するプロジェクトマネジメントの秘訣と落とし穴
・プロジェクトの全体像を掴む
・実例紹介:PMとしてキャリアを築いた私のリアル
第2回:チームを動かし、成果を出せるプロジェクトマネージャーになる 〜リモートでも活躍できるリーダーシップ術〜
6月8日(日) 10:00-12:00
・クライアントに信頼されるプロジェクトマネージャーになるためのポイント
・実際の業務フローと活用ツール(Slack、Googleなど)
・プロジェクトを円滑に推進する工夫
・多岐にわたる関係者(ステークホルダー)とのコミュニケーション方法
・継続的に案件を獲得する方法
・クロージング:あなたの理想を叶えるための第一歩を踏み出しましょう!
参加特典として、希望者には実際に進行中のプロジェクトに携わっていただき、プロジェクトマネージャーの実務を学びながら実践できる場をご用意しています!(希望者は、別途面談をさせていただきます)
■講座費用
全2回 10,000円(税込)
*** 1回しか参加されない場合でも返金対応はできませんので、ご注意ください ***
■当日の教授

◎青山 雅子
女子未来大学 事務局長/合同会社Lino 代表社員
京都工芸繊維大学卒業後、化学メーカーに入社。応用研究・技術開発に携わる傍ら、イベントの企画運営・各種セミナーを精力的に行うなどパラレルキャリアを確立。現在は、一般社団法人スタートアップエコシステム協会、一般社団法人 Femtech Community Japan、一般社団法人AIガバナンス協会、株式会社カンファレンスファクトリー、株式会社スマートガバナンス、女子未来大学をはじめ、様々な組織・団体の事務局/プロジェクトマネージャーとして携わる。
■主催:女子未来大学
女子未来大学は、「女性が豊かに生きていくために自由に学ぶ」をコンセプトに主に社会人女性向けに学びの場を提供しているプラットフォーム大学です。
Comments