top of page

【2017.1.29開催】今の自分を振り返り、2017年・新年の目標を立てよう! 「私らしさ」を引き出すワークショップ ~新年の抱負編~ <「私らしさのつくりかた」出版記念 特別授業>



女子未来大学ファウンダーの一人、猪熊真理子が12月7日に初めてとなる著書“「私らしさ」のつくりかた”を出版しました!

女性たちのライフスタイルが多様化していると言われている現代。

すべての女性が、一人ひとりの「らしさ」を活かして、幸せに生きていくためにはどんなことが必要でしょうか?

私らしさのつくりかた」では、すべての女性たちが“らしく”生きていくために必要なことを女性たちに問いかけます。

また、この本にはたくさんのワークも凝縮されており、一人でも「私らしさ」を見つけるヒントがあるのですが、

今回の授業では、この本の中のワーク、そして授業だけのスペシャルなワークを通して、一人ひとりの「私らしさ」を引き出すワークショップを実施します。

--------「私らしさ」のつくりかた プロローグより--------

私らしく、好きなことをして生きていけたら、

どんなに素敵なんだろう。


『“私らしさ”って何だろう。そんなもの本当にあるのかな?』


『“私らしさ”を探せば探すほど

わからなくなる気がしてモヤモヤする…。』


『自分らしく生きるなんて、“キレイゴト”。才能や野心のある人だけができること。』

だけど、一度しかない人生なら。

「これが私」って胸をはれるような生き方を選びたい。


「私らしく」生きると、自分もまわりもどんどんハッピーになれる。

「私らしさ」はだれにでもつくれる。

そして、すべての人は「私らしい」人生を歩むことができる。

心の声に正直にさえなれば。

---------------------------------------------------------

今回の女子未来大学の授業、

今の自分を振り返り、2017年・新年の目標を立てよう!

「私らしさ」を引き出すワークショップ ~新年の抱負編~

では、今までの自分を振り返り、2017年により「自分らしく輝く」ためのワークショップを開催します。

実は女子未来大学ファウンダーの猪熊自身の、2016年の抱負の一つに「本を出版すること」というのがありました。

その時には、まだ出版社から今回の本の話があったわけではなく、

それまでの自分を振り返り、2016年の新年の抱負として改めて決意した目標が叶ったのです!

2017年を迎えるこのタイミングで、皆さんで一緒に今までの自分を振り返り、新年に「なりたい自分」を手に入れるための抱負を立ててみませんか?

※会場に「私らしさのつくりかた」をお持ち頂きますと、サインもさせて頂きます。数量限定でサイン入りの「私らしさのつくりかた」も販売しています。

今の自分を振り返り、2017年・新年の目標を立てよう!

「私らしさ」を引き出すワークショップ ~新年の抱負編~

<「私らしさのつくりかた」出版記念 特別授業>

■日程

1月29日(日) 14:00〜17:00(13:45受付開始)

■場所

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(サンクチュアリ出版)1Fイベントスペース

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-38-1


JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分

都営地下鉄 大江戸線「国立競技場」駅 A4出口より徒歩7分

東京メトロ 副都心線「北参道」駅 出口2より徒歩5分

JR原宿駅より徒歩13分


■タイムスケジュール

14:00〜14:20 はじめに・挨拶 

14:20〜15:20 

<第一部>インスピレーショントーク「“私らしさ”のつくりかた〜振り返りと新年の抱負編〜」

猪熊真理子(女子未来大学ファウンダー・株式会社OMOYA 代表取締役)

15:20〜16:10 

<第二部>私らしさを引き出す、振り返り&新年の抱負を立てるワークショップ

16:10〜16:25 <第三部>質疑応答セッション

16:25〜16:35 写真撮影・アンケート記入・休憩

16:35〜17:00 <第四部> 参加者懇親会

■定員 30名

■参加条件 女性限定

【こんな人におすすめ】

・自分らしさを探しているけれどなかなか見つからず、モヤモヤしている…という方

・輝いている、活躍している女性の話を聞いてみたい方

・女性たちや女性が活躍できる社会や未来のためにすでにアクションしている、今後アクションしていきたいと考えている方

・女性の働き方や子育て、家族の在り方に興味がある人

・自分のやりたいことが見つからない、自分の軸が見つかっていない方

・自分のキャリアやライフプランに不安を抱えている方

・多様な価値観とふれあい、女性の幸せについて考えたい方

など

■参加費

3,500円(懇親会費込み)

※簡単なお菓子と、お飲み物をご用意しています。

※早割として、15名様限定で参加費3000円のチケットをご用意しております。

■参加申込方法:こちらのPeatixお申し込みページから、チケットをお申し込みください。Peatixのチケットをお申し込み頂いた時点で参加確定となります。

※ Facebookの参加ボタンを押しただけでは、参加になりませんのでご注意ください。

※ チケット購入を持って、参加確定となります。

※ Peatixを初めてお使いの方は、会員登録が必要です。(Facebookアカウントなどで簡単にログイン頂けます)

※ 定員に達した場合、お申し込み頂いても参加できない場合がございます。

※ 万が一キャンセルされる場合についてのお願いですが、キャンセルは4日前までにチケット購入サイトPeatixからキャンセルのご連絡をお願い致します。(「主催者へ連絡」からご連絡頂けます)

■教授:

◎猪熊真理子(女子未来大学ファウンダー/OMOYA Inc. 代表取締役社長)

東京女子大学文理学部心理学科卒業。学生時代に女性の自信形成に興味を持ち、心理学を学ぶ。認定心理士の資格を取得。

2007年(株)リクルートに入社。「ゼクシィ」や「Hot Pepper Beauty」などの事業で事業戦略、ブランドプロモーション戦略、マーケティングなどに携わる。

会社員の傍ら、「女性が豊かに自由に生きていくこと」をコンセプトに、講演やイベント、セミナーなどで女性支援の活動を行い、高校生から70代の女性まで延べ3千人を超える女性たちと出逢う。2014年2月にリクルートを退職し、3月に株式会社OMOYAを設立。株式会社OMOYAでは、主に女性消費を得意とした、経営・ブランドコンサルティングや企画マーケティング、組織のダイバーシティーマネージメント改革、企業内の女性活躍推進などを行う。経済産業省「平成28年度地域創業促進⽀援研修」講師、「平成28年度中国地域中⼩企業・⼈材コーディネート事業」ダイバーシティ経営セミナー・ファシリテーターなどを歴任。

社会人女性の学びの場「女子未来大学」ファウンダー。多様な価値観の多様な幸せを女性たちが歩めるような未来を目指して女性のキャリアや心理的な支援活動などを行っている。

著書に『「私らしさ」のつくりかた(猪熊真理子著・サンクチュアリ出版)』

bottom of page