法政大学で行ったキャリアプランニングの講義をもとに、女子大生や社会人女性に向けた、将来のライフキャリアを考える場を開催します。
今回は、オトナもコドモもみんなが平等な場所 「asobi基地」×いまの女子大生が安心して母になれる社会をつくる「manma」がコラボレーションして企画を行っています。
asobi基地 HP:http://asobikichi.jp/
manma HP:http://manma.co/
■開催日時
2014年10月25日 14:00~16:00
※受付開始時間 13:30
■開催場所
EIJI PRESS LABO
東京都渋谷区恵比寿南1-9-12 ピトレスクビル 5F
(http://www.eijipress.co.jp/lab/access.php)
■教授(ゲスト講師):
小笠原舞:こどもみらいプロデューサー / asobi基地代表 / こどもみらい探求社共同代表 /
新居日南恵:慶應法学部2年 / manma代表
ママゲスト:
木村由香里:2児の母(小学校6年生の女の子、1年生の男の子)。ファイナンシャルプランナー/ITアドバイザー/ワークライフバランスコンサルタント
■概要
・asobi基地代表 小笠原舞より
「働く」と「子育て」
~大人も子どもも自分らしく生きるために~
・自分と自分の親について考える
・実際の子育て中のママに話をきこう
*゚。+☆+。゚《イベント概要》*゚。+☆+。゚
13:30~
受付開始
14:00~14:15
オープニング、開場挨拶
14:15~14:45
「働く」と「子育て」
~大人も子どもも自分らしく生きるために~
asobi基地 小笠原舞 &ママゲスト
14:45~15:15
グループワーク
15:15~15:45
全体ワーク
15:45~16:30
懇親会
※若干の変更がある可能性があります。
■イベント参加対象者■
女性限定(女子大生・社会人女性のどちらも参加頂けます!)
■こんな人におすすめ
・女子大生、
・将来働きたい気持ちはあるけど、子育てと働くを両立することがイメージできない、リアリティが持てない方
・将来どんなキャリアデザインやライフデザインをしていこうか悩んでいる女子大生や社会人女性の方
・自分のライフスタイルの中で何を一番大切にしたいか分からない方
・子どもを産む、子育てする、働くのイメージがつかない方
など
■定員■
25名
■参加費■
社会人 1000円
学生 500円
■参加申込方法■
こちらのフォームにご記入ください。
http://bit.ly/1qkGcAO
※facebookを「参加」にしただけでは、お申し込みとなりません。
■女子未来大学とは■
女性たちが自らの主体性を持って人生を選択するための“学びの機会”を提供する
「オンラインプラットフォーム大学」です。
“女性が豊かに生きていくために自由に学ぶ”をコンセプトとし、女性たちが持つポテンシャルを、より社会での活躍や還元に活かせるための、知識・教養・スタンス・スキル・経験などを自由に学べるコミュニティを目指しています。
まずはリアルなイベント、ワークショップ、講演などの形で「キュレーション授業」を開講します。各学部テーマに基づき、優秀で素晴らしい「教授」(女子未来大学のゲスト講師)をお招きし、他にはない実践式授業を展開してまいります。
女子未来大学は女性であれば誰でも参加できます。
年齢もエリアも垣根を越えて、また今居るコミュニティも飛び越えて、新しく学び、新しく生きたい女性たちを心からお待ちしております。
※学校教育法上で定められた正規の大学ではありません。
生涯学習を推進するオンラインプラットフォームサービスです。
Facebookページ:https://www.facebook.com/pages/女子未来大学/282219738596262